二輪の記録と記憶 (現在MT-07)

バイクの事とか気になった事を記憶(記録)していく…はずです(´・ω・`)

2018年09月

土曜日にサンメドウズ練習会に行ってきました。
しかし一日中雨でした( ꒪⌓꒪)
IMG_0036

何してたかというと…
IMG_0035
意気込んでリアバネ交換です(´∀`)

SM250R 2010年式のリアショック外すには?
サービスマニュアルだと?エアクリボックスとサブフレームをズラす…Σ(゚д゚lll)
雨ん中そんなのやってらんね!
て事でスイングアーム外して交換(*'▽'*)

元々付いてたスプリング。結局のバネレートは5.2kg/mmだった(次の日の計測結果)
取り付けたバネはYZ250FXのもの。
内径65mm、規格ではID65  バネレートは4.8kg/mm  自由長は+15mm
追加にスラストベアリング 内径60mm
IMG_0037
この時は知らなかった、、、
まさかのスイングアームに当たってリジット化してるなんて( ;∀;)

結局午前はリアサスペンションに翻弄され元に戻す事に。
午後終わりの方で走るも、面倒くさがって変えなかったリアの13SPが全くグリップせずにハイサイドで飛ばされた先で右肩着地…腫れも酷く腕が上がりません( ;∀;)
xp写真では骨折無しで事なきを得ましたが、内部が何故腫れてるのか?関節可動域が極端に狭くなったのか?靭帯関係を精密検査する事にε-(´∀`; )

しばらくは治療に専念です。


さる日曜
元々MTの純正フォークピストンの改造を依頼してたので秘密工場に(*'▽'*)
自重?右腕はウインカー支持出来るので無問題!(ォィ
車は99%左手のみε-(´∀`; )

昨日の惨事を話して力必要な部分手伝うからってリアサスのリベンジ(爆
体と左腕で何とかバラす。
うん意外といける( ꒪⌓꒪)
痛み止め使用で誤魔化しながら
IMG_0042
こんな原因のスイングアームに喝を入れてもらい
IMG_0038
絶妙な削り具合で
IMG_0039
IMG_0044
素晴らしい(*'▽'*)
念のためバネレートに影響が出ないスピリングシート付近の部分を削る
IMG_0041
ローダウンリンクでギリ、ノーマルリンクは余裕のクリアランス( ´ ▽ ` )
IMG_0043

今度からID65のバネ選びたい放題(*´∀`)♪
右肩治ったらドライで試走して沈み具合確認してリンク考えよう。

バイク降りろの圧力は高まりましたが、今回は乗り切れそうです(´∀`)b
さあ!また頑張ろう。

アドバンテージホイールは嫁ぎ先決まったので、結果に反映してくれると嬉しいですね(*'▽'*)

ジムカーナ車両から ツーリング&たまのサーキット仕様にする為にホイール戻しました。
ホイール売れるといいなぁ(◜﹏◝)
SM250Rのリクルス入れたいと思ってるので(いつになるやら)

て事で売っちまった純正ホイールは新たに買い。
IMG_0031
スプロケも新たに買い
お帰りステルススプロケットよ(*゚∀゚*)

タイヤは取り敢えずで入れたクオリファイヤ2(頂き物)

フロントも15Tから16Tに戻す。カバーやっぱり良い物(´∀`)
IMG_0032

新品ローターって綺麗だよね
IMG_0030


下側がシルバーから真っ黒に…  質量感出るのでこれはこれで
IMG_0034
IMG_0033

180サイズのタイヤサイズだとリアだけ強くて重ったるい感じとスイングアームがヨレる懐かしい感じ。マシンパッケージ的には剛性不足だと思う。

まぁこれは各所を微調整すれば何とかなるはず。

30分程走っては調整して好みのハンドリング&トラクションの掛かりになりました(´∀`)
いやぁMatrisサスペンション偉大すぎ!
てかクオリファイヤ2ってこんなにグリップ有ったっけ?な位引き出せた( ꒪⌓꒪)
もう少し詰めれそうだけど、ハイグリップタイヤにしてから詰めること決定!

楽しい車両に戻って一安心。

ちなみに速いとはいかないが、普通に回転やら8の字やれる。
昔懐かしい感じではあるが、サスペンションの偉大さを再確認出来たのは大きい(´∀`)



このページのトップヘ