二輪の記録と記憶 (現在MT-07)

バイクの事とか気になった事を記憶(記録)していく…はずです(´・ω・`)

やっとこさ検証出来ました。
IMG_7400

適応隙間も測れたので、キット化に選択肢として近々あげる予定。


https://youtube.com/shorts/wkWQ_Tel0cQ?feature=share


付けた後の検証動画です。

スピードメーター表示はとても大事なのです。
不具合報告に対してはなるべく早く対応していくので、メールしていただければと思います。

内容は加工済みABSローター、ABSセンサー部への調整シム4枚。

キャリパーサポートは無加工で問題無しです。🤗

自分の所でECU書換えされたBU2-8591AタイプのECUでは後輪のみ回した場合のエラーは出ません。普通のではエラー点灯し消さなければなりません(車検時等でもでます)

正確に示されてるかは有志の検証結果によります。

追記
取り付けた車両がスプロケット数をショートしてるのに純正並で表示されてしまっている事が分かりました。
やはり純正のABSブレードを使う方法を考えなければいけません。


冬に向けてバッテリーをリチウムイオンに…1kgとは軽い🤣
IMG_7404


ECU書換えやご相談受けます。

その他の物も

http://chomorin.blog.jp/archives/1078866868.html


有志の案より 考察がてらABS対応に出来ないか検討です。
例の如く安く済むに越したことはないですが…
IMG_7319
すでにイケそうな気配。
多少の加工で済めば御の字だと思います。

IMG_7320
組み方と状況を加工しつつ何度かトライ


FullSizeRender
多分このままでもイケだなぁ…
キャリパーサポートを無加工で済むなら一番なんだけど…
センターから少しズレてる😅
今度テストして貰おう。

IMG_7324
長穴加工してセンター出しても良いけど、コレするのに前から欲しかった例の物買っちゃったよ🤣



一家に一台ボール盤🤗

IMG_7318
フライステーブル付けると微調整が簡単に付けられて楽ちん🤣

卓上ボール盤は精度では一歩劣るけど、加工の幅が広がって楽しい😁
ドリル&エンドミルを大量用意したので、樹脂なら簡単に作れそうなのも良いですね。
フライスの様には作れえないけど、近い作業は出来るのは美味しい☺️

最後の仕上げは何にしよう?
リューターで綺麗にするかなぁ🤣



ECU書換えやご相談受けます。

その他の物も

http://chomorin.blog.jp/archives/1078866868.html

さっきまでのシステム
IMG_7235
純正OEMモノブロックキャリパー(ピストン32mm×4)

320mm ローター
FRANDO 15.86mm×18mm ラジアルマスターシリンダー


左右セットなので新品で揃えたい!
そんな事で取り寄せ🤣
BREMBO M4 モノブロックキャリパー
IMG_7271

OEMモノブロックより200gも軽い🤑
本当は許されれば削り出し…ゲフンゲフン
1000gより軽いのは超高額なんですよ😇
IMG_7279
折角なので後ろには温度シール貼りました。
IMG_7273
M4はパッドピンレスなので部品点数少ない。
IMG_7277
34mm×4ピストンになりますね。

早速組み付けー!???
IMG_7302
なんで😅かって? 右側欲しい!超欲しい!
って言うんだもん😇.
IMG_7303
バンジョーアダプターは20°。
ギリギリ過ぎたからストレートで良いと思う😇

まぁ綺麗にまとまったと思います。
IMG_7305
BREMBOの存在感よ…😓
IMG_7306
今回はRCBのラジアルマスターシリンダー14φ×18mm 。
安いけどショートレバーだし作りはまぁまぁ🤗
IMG_7307

シングルローター更新は
OEMモノブロック→M4モノブロック -200g
サポート&ローター変わらず
FRANDO 15.86mm→RCB 14mm

インプレ

マスター径小さくなったので、よりストローク広がりました。

調整幅が広がったと言えばそれまでですが、やはり大径ローター化は効いてます。
初期の引き摺り〜奥ではガッツリ止まります。
しかも指一本で😅
引き摺りも分かりやすいのですが、リリース感が素晴らしい🤣

キャリパーの軽量化も相当効いてます。
フロントが軽い軽い😅
軽いのは動きであってグリップ力が減るわけでは有りません。

暫くはこの仕様かな?
パニックブレーキは…ジャクナイフしそう😇

これは好みの問題で色付けはマスターシリンダーですね。

16×18ラジアルマスターでも使えますが、ガッツリ効かせるブレーキは結構引かないといけないので、ハンドル握る動きになってしまいそう。
選択肢としては
16×18ラジアルマスター 普通に使えるけど△
16×16ラジアルマスター 万人向け
15×18ラジアルマスター 万人向け
14×18ラジアルマスター 競技向け

こんなところだと思う。


4.5JキットのABS対応化に向けて
IMG_7308
さてさて、どうやって加工したろうか…😓
なるべく現実的なのが良いですよね。


いよいよ 搭載の日😇
IMG_7287
エンジン詰むにあたって冷却系ゴムホース類、劣化品、その他を新品に変えておきます。
特にラジエターホースは硬くなっていてそのまま戻したく無い😇


IMG_7288
何やかんやで二人掛かりの作業です。🤣
台車に乗せて移動→ある程度の位置を合わせて木を挟んでジャッキ→ジャッキ上げてリア側フレームに止める
リアマウントボルト止めたら更にジャッキ上げてリアサスまで戻す。
以上でフロント&リアスタンドで支えられる様になります。


IMG_7289
前側マウントボルトはバンパー付けるのと適正ボルト長測らないとなので後程。
ハンガーボルトだけ仮止めしてマフラー→ラジエター戻し。


IMG_7290
一気に戻ってきましたね🤗
戻す作業はアレやコレやで外したから、全然関係ない事話しながら3時間ほどで殆ど終わりました。
各種センサー&ボルト締め付けはダブルチェックにて😁


IMG_7293
完成!!

IMG_7294
サービスマニュアルと整備慣れした二人だからかな?
何事もなくエンジン一発🤣

やっとシングルローター味わえますね🤣

もうやりたくないぞ〜



4.5Jホイール流用にてABS適応しながら取り付けた猛者が
http://chomorin.blog.jp/archives/1078695229.html

こちらに追記しておきました。

車検対応にもしたい所…
ちょっと手立てを考えます。

予定 4.5Jホイール ABS用キャリパーサポート(新カニ仕様)

もしテスト段階になったら誰か人柱になってくれ無いかなぁ🤣


ECU書換えやご相談受けます。

その他の物も

http://chomorin.blog.jp/archives/1078866868.html

先に
あおとらさん本当にありがとうございました。
IMG_7264
秘密工場へと搬入されたブツ
ホントーにマウントしといて良かった!


マウントボルトのネジ山には
M12用 2D P1.75 のヘリサートを行なって貰えました。

IMG_7269
こんなの素人にゃ無理だと早々諦めて泣きつきました😇

まずはドリドリドリッと…簡単にいかないんですよ😭
あおとらさんはプロなので齧らないドリル先の加工まで…  道具も揃ってるので、なんやかんや作業が進みます。

IMG_7265

ヘリサート挿入用にタップ
ここが経験の差がモロに出る所。
二人で二面並行確認しながら普通は慎重にプロはどーんとタップ切り🤣
IMG_7266
更に奥のタップ切りも別に行う。(手際の早さよ…)


挿入工具でキッチリ送る。
IMG_7267

最後は奥を折って終了🤗
IMG_7268
実質30分位…

いやいや 素人じゃドリルで挫折する🤣
普通のドリルじゃ噛み込んで回らないもん😇

本当にありがとうございました!
手でスルスル奥までボルト埋まって気持ちいい😁

写真追加
FullSizeRender
FullSizeRender


自分のマシンのカスタムを進める?
ブツが届いたので来週更新する予定。
IMG_7272
IMG_7273
IMG_7274
ナニコレ パッドピンが無いよ🤗
IMG_7271

ECU書換えやご相談受けます。

その他の物も

http://chomorin.blog.jp/archives/1078866868.html

このページのトップヘ